Blog記事一覧 > スポーツ障害 | 東陽町の整骨院なら腰痛・肩こり施術が評判の東陽町駅前たけだ整骨院|江東区の記事一覧
当院の患者様も多数エントリーしている江東区シーサイドマラソンが11月27日に行われます。その日はもちろん、その日に照準を合わせたお体のメンテナンス東陽町駅前たけだ整骨院にお任せ下さい\(^o^)/
横浜よりご紹介でいらして頂いたO様ありがとうございますm(__)mまた、来週もお待もお待ちしております。当院は東陽町、江東区はもちろん遠方より来院してくださる患者様や医療関係の方も沢山お見えになります!何処へ行っても治らなかったらぜひ一度いらしてみてくださいね!
40代男性 ボルダリングを週に3日をしている。
最初は登っている時に肘の違和感から始まり気にしないで登っていた。
数日経って違和感から痛みに変わり当院に来院。
肘の内側に熱感、圧痛、可動域制限あり。ある筋肉に焦点をあて徒手検査をすると反応あり。
その筋肉を丁寧にほぐし、超音波、干渉波、高周波で治療。
2週間後にボルダリングをして痛みは若干あるものの、楽しく登れたとの事。
当院は使いながら治すを目標としております。
正直、1番痛い時を10として1回治療したからといって0になる訳ではありません。
でも、痛みを最小限に抑えながら上手く使っていく様にご指導させて頂きます。
気になる方は、ぜひ、ご相談下さい\(^o^)/
サッカーでの捻挫で来院してくれてます。当院は痛む箇所だけではなく、全身のメンテナンスも行って早期回復を目指しております(^^)
体の不調がある方はどうぞ遠慮なくご相談下さいねm(_ _)m
先週の日曜日に埼玉の志木からわざわざ来院して頂きました!
野球でスライディングをして肩が脱臼したまま来院されました。(痛そうー!)
しっかりと整復をして、はまりました!
日曜日に空いている整骨院に電話して脱臼が診れるか問い合わせたそうですが、
出来ないと断られたそうです。
なんか、情けないてますね。
そもそも、整骨院とは骨折.脱臼、捻挫、打撲、肉離れがメインのお仕事です。
最近の学生さんに言いたいのは、いくらマッサージが上手くてもメインの治療が出来ないならそれは柔道整復師を名乗る資格が無いという事です。
これからの学生さんには、柔道整復師と言う仕事を誇りを持ってやって欲しいです。
おじさんのつぶやきになってしまいましたm(_ _)m