Blog記事一覧 > 未分類 | 東陽町の整骨院なら腰痛・肩こり施術が評判の東陽町駅前たけだ整骨院|江東区 - Part 10の記事一覧
たまには治療風景を載せてみました。写真がめちゃ下手ですみませんm(_ _)m
全然ブログが更新できません(*´Д`)
決して閉院したわけではないですよ(笑)
おかげさまで忙しすぎて手が空かないだけです。
佐藤先生のシフトも増やしても手が回りません。
そこでさらに期待の新人を追加投入いたします。でも、まだ決まってませんが…
それまではしばしお待ちくださいm(__)m
治療報告なども少しずつ更新してきます。たまにこのブログを覗いてみてくださいね。
1月7日からの緊急宣言時の営業は通常と変わりません。
整骨院は医療としての立場にあるため、通常通りの営業です。
痛みがある方は遠慮なくご来院くださいね。
より一層コロナ対策をしてお待ちしております。
ラインでの予約を始めました。
あと、初めて来院する方にもおすすめです。例えば、料金の事や
どのコース選んでよいかなどもご相談くださいね(^_-)-☆この症状は自費か保険適用出来るのかなど
どしどしご質問くださいね。
ホームページからラインに入れるので友達追加してください。
夜間や診療時間外は次の日の営業中に返信いたします。
肩こり、五十肩の施術にはハイボルテージをオススメしています!
深部へアプローチして頑固な凝りで不調がある方にはオススメです。
初回800円、2回目以降は1000円になります。
お得な回数券もあります\(^o^)/
年末の疲れた体にぜひ。
手根管症候群は手のしびれや指先に薄い手袋を常にしているような状態の症状です。
手にある屈筋支帯という部分を通る神経が圧迫されて起こります。
当院では鍼治療と前腕のマッサージで少しずつ取り除きます。
気になる方は是非お試しくださいね(^_-)-☆

burst
引っ越しを機に東陽町でいい整骨院をさがしてたけだ整骨院に来院してくれましたm(__)m
もうすぐ奥さまが出産です。足がむくんだり、お腹が膨らんでいるため反り腰になり辛そうです。
少しでも楽になって帰ってくれるのでとても嬉しいです。
当院は親子3代で通院してくれている方も多いです。地域に密着している証拠だと思います(^_-)-☆
これからも地域の皆様のお役に少しでも立てればとても嬉しく思います(^^♪
今後ともたけだ整骨院スタッフ一同よろしくお願いいたしますm(__)m
ちなみに下の写真は当院の窓からの眺めです。夜は若干夜景がきれいですよ。
お洒落風に撮影してみました(笑)
当院は他の治療院とは違い毎日来なさいとは言いません。
一応指標として、1番痛い時を10として10から5までの間は週2日をお勧めしています。
体の痛い部分が治療をしてまた元の悪い姿勢に戻る前にいい状態を体に覚えさせるためです。
次に2から5までの間は週に1回を目安にして頂きます。
体がいい状態になってきて日々の疲れや痛みを押させて安定させます。
0から2の間は10日から14日に1回を目安にして頂きます(^_-)-☆
メンテナンスをしていきます。
このように院は必要以上に患者様に無理な通院を押し付けません。
最近の治療院の流れとして高額な回数券やフリーパス券を購入させる手法が流行っているそうです。
フリーパスとか意味が解りません。1回1回が治療は勝負なので、
もし、15日で治ったら残りの15日は無駄になると思いませんか?
デスクワークでどうしても前かがみになりいつの間にか猫背になってしまいますよね。
治療前、治療後です(^^)/
少しづつ改善していきましょうねm(__)m
体育の授業中にお怪我をされて来院してくれました。お母さん、おばあちゃん、娘さんで親子3代で来院してくれています。